診療案内 Medicalinfo

セラミック治療 Ceramic treatment

cerec.jpg

虫歯などの治療の際に歯を削り、詰め物やかぶせ物をする事を「補綴(ほてつ)治療」といいます。
保険診療では銀歯やコンポジットレジン(プラスチック)を使用した治療になりますが、自由(自費)診療を選択した場合は、セラミック治療を選択できます。
自由診療は治療費の負担も増えますが、メリットも多くございますので、ぜひ保険診療と自由診療の両方の特徴を知ったうえで、治療方法をご選択ください。

銀歯のデメリットについて

menu02.jpg

金属アレルギー

銀歯に使用される金属は、唾液の作用により少しずつ溶け、銀イオンとして体内に蓄積されます。この蓄積が金属アレルギーの一因となることもあります。例えば、金属が原因で手のひらがただれるなどのアレルギー症状が現れることがあります。一方、セラミックはイオン化しにくいため、アレルギー反応を引き起こしにくいとされる素材です。この特性により、セラミックはアレルギーのリスクを軽減する安全な選択肢と言えます。

歯茎の黒ずみ

唾液の作用で銀歯から溶け出した銀イオンが歯茎に沈着することがあります。これが原因で、歯と歯茎の境界線が黒く変色することがあります。銀歯自体が目立つ以外にも、歯茎の黒ずみが気になる患者様も多くいらっしゃいます。

menu03.jpg

金属の劣化や変形

金属は本来、錆びたり変形したりする性質を持つ物質ですが、銀歯に使用される金属も例外ではありません。口腔内は金属にとって非常に過酷な環境であり、熱い食べ物や冷たいデザートを食べる度に、目に見えないレベルで金属が変形することがあります。また、唾液の作用で金属が少しずつ溶けたり、噛む力によって形が変わったりすることもあります。これにより、つなぎ目の部分に汚れが溜まりやすくなることがあります。

menu04.jpg

虫歯が再発しやすい

銀歯の表面には目に見えない多数の凹凸が存在し、そこに汚れが付着しやすいのです。加えて、銀歯の劣化や変形によって歯と銀歯の間に隙間が生じると、そこに汚れが蓄積し、虫歯の原因となることがしばしばあります。さらに、銀歯の被せ物はレントゲン撮影時に白く映るため、虫歯の早期発見が困難になるケースもあります。このような理由から、銀歯を使用する際には定期的な検診が重要となります。

自費診療の被せ物(クラウン)

ceramic.jpg

通常、大きなな虫歯の治療では、虫歯部分を削り取り、その後「クラウン」と呼ばれる被せ物で覆う処置が行われます。もし虫歯が深く、歯の神経(歯髄)に達している場合は、神経を取り除いた後、根部に残る細菌を除去し、土台となる「コア」を設置してから被せ物を施します。
治療に用いられる材料には、硬質レジン(プラスチック)製、保険適用の銀歯、自費診療で選べるセラミック製など、複数の種類が存在します。当院では、それぞれの材料の特性や費用など、患者様からのヒアリングに基づいて選択しています。

よくあるご質問

【金属アレルギーの可能性があります。セラミック治療を考えているのですが、皮膚科医の診断書は必要でしょうか?】
診断書が無いとセラミックの詰め物や被せ物を付けられないということはありません。
ご希望される方にセラミックで治療させていただきます。金属の素材を使用して欲しくないという方は予めご相談くださいませ。

 

【自費診療の場合、費用が心配なのですが】
小さな詰め物で1本あたり66,000万円、被せ物の中で高いものだと165,000万円のものがあります。
修復物の素材や大きさによってお値段には幅がありますので、ご来院いただいた際にしっかりとご説明させていただき、患者様のご要望に合わせたものをお選びいたします。

 

【治した歯が壊れてしまった時の保証はありますか?】
自費診療による各種セラミック治療には5年間の保証がついております。(最低3か月ごとの定期検診を受けることが条件です)

治療前のご不安やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください

休診/木曜日・日曜日・祝祭日

電話する

お問い合わせ

WEB予約